top of page
image1 (2).jpeg

​アトリエ・ルスリ

le sourisってどういう意味?

le sourisとはフランス語で『ねずみ』という意味です。
童話シンデレラのドレスを作るネズミたちのような手仕事の素晴らしさ、楽しさをお伝えしたい思いを込めました。

​オートクチュール刺繡とは??

フランスのリュネヴィル地方で生まれた刺繡技法で今もなお
有名クチュールブランドで重宝されている伝統技法です。
​主にファッションショーのドレスなどに施されます。

異なる素材を上手く組み合わせ、
今までにないような新たな表現を生み出し
​その技術は今も進化し続けています。

そんな魔法ような輝きを放つオートクチュール刺繍。

最初は少し難しく感じるかもしれませんが、
本場フランスで学んできた教え方で
​丁寧にわかりやすく生徒様一人ひとりに合った方法で教えていきます。

個別指導のため小さな疑問にも細やかに対応いたします。

​クロッシェと言う特殊なかぎ針でフランスのビーズや、
スパンコールを一粒一粒つけ、作品を創り上げる楽しさを感じていただければと思います。

メールアドレス:

場所:

東急東横線・東急目黒線沿線 田園調布駅より徒歩3分。

©2019 by atelier le souris

bottom of page